鍋料理に欠かせないものといえば、当たり前ですが鍋。ウチで使っていたのは先祖伝来というか、おふくろからもらったこの土鍋です。鍋底に「OVEN PROOF CHIKUSEN」とあります。進駐軍がいた頃の終戦直後に作られたものではないでしょうか。日本のものなのにどうして英語が書いてあるんだろうなー、とこの鍋底を見るたび子供心によく思ったものでした。
続きを読む "土鍋世代交代記念 鶏の水炊き" »
ウチにある唯一の日立製家電製品がこれ。MRO-X6型オーブンレンジである。レンジは結構使用頻度が高いと思うが、使い勝手はどれもそう変わらないと思いがち。ところが全く違うのですね。ワタクシはここ5年間、このレンジにムカツキまくっているのです。
続きを読む "やっぱり野郎どもばかりだったのね" »
ウチのガスコンロはリンナイRBG-30B-B型である。このコンロには優れた特徴があるのだが、しかしもう類似機種は日本国内では絶滅の危機に瀕している。いったい日本のガスコンロはどこへ行こうとしているのか。
続きを読む "ガスコンロ絶滅危惧種を救え" »
SF 動物と環境 家事その他 広告ウォッチ 文化・芸術 料理 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 調理器具