2010/02/07

これって角煮? 豚の角煮チャーシュー風

Imgp0032

ビーフシチュー以来、肉のカタマリを煮る楽しみを覚えてしまったワタクシでありますが、そういった関係でこのたびは豚の角煮であります。

続きを読む "これって角煮? 豚の角煮チャーシュー風" »

2010/01/30

家庭では絶対うまく作れない? ビーフシチュー 

Imgp0094a

ひさびさの料理ネタは直球勝負、ずばりビーフシチューであります。洋食屋さんのビーフシチューはそれはそれは手間をかけて作られていますから、手を出さないほうが無難なのもこの料理。難攻不落を極めるこのビーフシチューに、このたび堂々と挑戦であります。

続きを読む "家庭では絶対うまく作れない? ビーフシチュー " »

2009/05/10

脂も落ちてとってもヘルシー。鶏の照り焼き

Imgp0031

焼き鳥が嫌いじゃなければ絶対のお勧めが鶏のモモ肉を使った照り焼きです。鶏は網で焼きますから脂肪も落ちて、とても健康的。一度作れば、定番おかずになること間違いなしのレシピです。

続きを読む "脂も落ちてとってもヘルシー。鶏の照り焼き" »

2009/04/26

安い牛肉も豪華に見える。シャリアピン・ステーキ

Imgp0028

ステーキといえば? サーロインですか、フィレですか。ぶっちゃけいってウチではシャリアピン・ステーキだったりします。使うのは安いモモ肉ですが、かなりちゃんとした「料理」という感じの一皿になります。どうってことない料理ではありますが、初めて作って味わったときには驚きました。たまにつくるとご家族大喜び、といった一皿ではないでしょうか。

続きを読む "安い牛肉も豪華に見える。シャリアピン・ステーキ" »

2009/04/01

まあ簡単お手軽ではありますね(汗)。キャベツとアンチョビのパスタ

Imgp0025 休日のお手軽ブランチ第・・・何弾になるか忘れましたが、またもお手軽パスタ料理。このたびはキャベツとアンチョビのパスタであります。ま、簡単であることは間違いありませんね。果たしてお味のほうは・・・。

続きを読む "まあ簡単お手軽ではありますね(汗)。キャベツとアンチョビのパスタ" »

2009/03/26

マジで激ウマ! 回鍋肉(ホイコーロー)

Imgp0033_2 お世話になってます~、朝日新聞「おかず100選」。きょうは3月25日に掲載されたホイコーローです。はっきりいって激ウマでした(嬉)。

続きを読む "マジで激ウマ! 回鍋肉(ホイコーロー)" »

2009/03/24

サワークリームが余ってる関係で(汗) ビーフ・ストロガノフ

Okok 先日ボルシチ(のようなもの)を作り、薬味にサワークリームを使ったわけですが、余っているわけです、そのサワークリームがですね。で、サワークリームを使う料理というのがあんまりないんですね(汗)。で、ボルシチと同じロシア料理のビーフ・ストロガノフを作ることになりました。何回か作ったんですが、あんまり上手くいった記憶がないんです。でもまあ、やってみましょう(汗)。

続きを読む "サワークリームが余ってる関係で(汗) ビーフ・ストロガノフ" »

2009/03/15

春を待ちわびて作る冬の料理 ボルシチ

Imgp0023 もう春かと思っていたらまた寒さがぶり返したり、なかなか暖かくなりませんね。そこで今シーズン最後の冬の料理ということで、ボルシチであります。美味しいです。

続きを読む "春を待ちわびて作る冬の料理 ボルシチ" »

2009/03/09

明太子スパゲティ

Imgp0063 休日のブランチ(汗)に最適なのがパスタ料理。なかでも明太子スパゲティは簡単ですし、美味しいですし。一説によるとあるとき来日したイタリアのシェフが明太子パスタを食べて、あまりのうまさに明太子の輸入を企てたのだとか。それはさておき、この明太子スパゲティ、いろーんなレシピがありますねえ。マヨネーズを使うものもあればフライパンで炒めるというものもあるし。ですのでウチのレシピを紹介するのはちょっと気恥ずかしいのですが、でもまあ日常的に作っている料理ですので、はい。

続きを読む "明太子スパゲティ" »

2009/03/07

塩コショウだけじゃつまらんばい チキンソテー・トマトソース

Imgp0049 チキンソテーやポークソテーの旨い食べ方といえば、塩コショウにレモンでしょう。シンプルで簡単、しかも素材本来のうまみが味わえますからね。といってもたまには何か別の味も欲しくなる、ということで、トマトソースで食するチキンソテーであります。

続きを読む "塩コショウだけじゃつまらんばい チキンソテー・トマトソース" »